公式サイトに「Red Hat Enterprise」のインストール方法があるのでその内容で行っています。
http://docs.mongodb.org/manual/tutorial/install-mongodb-on-red-hat/
/etc/yum.repos.d/mongodb-org-3.0.repoを次の内容で作成
1 2 3 4 5 |
[mongodb-org-3.0] name=MongoDB Repository baseurl=https://repo.mongodb.org/yum/redhat/$releasever/mongodb-org/3.0/x86_64/ gpgcheck=0 enabled=1 |
MongoDB3.0のインストール
1 |
yum install -y mongodb-org |
MongoDBの起動
1 |
systemctl start mongod |
停止コマンド
1 |
systemctl stop mongod |
MongoDBの自動起動設定
1 |
chkconfig mongod on |